コンロの炊飯機能を使用してお米を炊くなべです。
商品詳細情報
コンロの炊飯機能を使用してお米を炊くなべです。 場所をとらないコンパクトタイプ アルミニウム合金製
?炊飯鍋レシピのご紹介(クリックでレシピページ)
こんなときに使いたい
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0601/2891/9768/files/03121010_513e806e3d607.jpg)
お客様が来るまで30分、早くご飯を炊きたい
今使っている炊飯器にご飯が残っているけどちょっと足りない
今日はお客様がたくさん、家の炊飯器だけではご飯が足りない
玄米、五穀米、白米、家族で好みが違うから炊き分けられないかしら
カレーに丼もの、ご飯がメインの料理のときはお米をおいしく炊きたい。
今使っている炊飯器にご飯が残っているけどちょっと足りない
今日はお客様がたくさん、家の炊飯器だけではご飯が足りない
玄米、五穀米、白米、家族で好みが違うから炊き分けられないかしら
カレーに丼もの、ご飯がメインの料理のときはお米をおいしく炊きたい。
特徴
早く炊ける
一般的な電気炊飯器は炊けるまで45分から長いもので90分。ガスで炊けば火が消えるまで15分、蒸らし時間を含めても30分ほどで食べられます。
吹きこぼれしにくい形状
水の量の目盛りがついているので、ご飯を炊くための水量調節が簡単
専用の蒸気穴でおいしさアップ
1~3合炊き
一般的な電気炊飯器は炊けるまで45分から長いもので90分。ガスで炊けば火が消えるまで15分、蒸らし時間を含めても30分ほどで食べられます。
吹きこぼれしにくい形状
水の量の目盛りがついているので、ご飯を炊くための水量調節が簡単
専用の蒸気穴でおいしさアップ
1~3合炊き
炊飯機能の使い方
1.標準バーナーの操作ボタンを押し、点火する
2.火力調節つまみを「炊飯」の位置に合わせる。
●吹き上がった露が外に飛び散る場合や2合以下を炊飯する場合には、火力調節つまみを「炊飯」位置の左端に合わせてください。
3.炊飯/湯沸しキーを押し、「炊飯」に表示を合わせる。
4.炊き上がって消火するとブザーでお知らせ
5.標準バーナーの操作ボタンを押して消火操作をする
6.むらしをする
●炊き上がり後、むらしのために15分間「炊飯」の表示ランプが点滅します。
7.むらしが終了するとブザーでお知らせ
●ご飯をほぐしながらよくかき混ぜてください。余分な水分が逃げておいしくなります。
2.火力調節つまみを「炊飯」の位置に合わせる。
●吹き上がった露が外に飛び散る場合や2合以下を炊飯する場合には、火力調節つまみを「炊飯」位置の左端に合わせてください。
3.炊飯/湯沸しキーを押し、「炊飯」に表示を合わせる。
4.炊き上がって消火するとブザーでお知らせ
5.標準バーナーの操作ボタンを押して消火操作をする
6.むらしをする
●炊き上がり後、むらしのために15分間「炊飯」の表示ランプが点滅します。
7.むらしが終了するとブザーでお知らせ
●ご飯をほぐしながらよくかき混ぜてください。余分な水分が逃げておいしくなります。
交換部品一覧
「炊飯鍋 PRN-32(1~3合炊き)」の交換部品は1件です。
おすすめ商品
最近チェックした商品
![](http://paloma-plus.jp/cdn/shop/files/d7893aec26ceee33d4bb98cacf6b800f.jpg?v=1640064757)
![](http://paloma-plus.jp/cdn/shop/files/e47662ef22136b1f4df3a13b3c6af24a_f7d65d48-2390-42a0-bb1b-7c600cfe4158.jpg?v=1643881647)
![](http://paloma-plus.jp/cdn/shop/files/7d33d0a0d02e0412bd5e00aeda2730ad.jpg?v=1640064821)
![](http://paloma-plus.jp/cdn/shop/files/5df042576f406329cd0d86b5f8c42109.jpg?v=1640064847)
![](http://paloma-plus.jp/cdn/shop/files/0f8effe5d4f8dc33a43169ab8460048b.jpg?v=1640064867)